Diary
旅行記



●一日目午後6時30分よりフェリーにて新門司港を出向



●二日目午前6時30分に六甲アイランドに入港から高速へ→名神→北陸を通り富山にて一般道にはいり立山に行く



●三日目アルペンルートを8時40分立山駅より入り黒部ダムまでの往復午後4時30分に立山駅に戻る



●四日目8時30分立山より一般道にて富山ICに至るそこから高速で北陸道→東海北陸道→一般道にて白川郷→一般道にて東海北陸道→名神→東名途中から一般道で孝子の弟のところに



●五日目孝子の弟のところから一般道で高速に裾野ICで降りそこから富士サファリーに行ってホテル白糸で一泊



●六日目ホテルよりロゼシアタへ。13時から15時まで大会にてロゼシアターにいる、そこから富士ICに行き東名で行き一般道で孝子の弟のところに



●七日目孝子の弟のところから東名高速から→名神→中国→山陽道と走り休憩を取ったのが三木SAそこで30分くらい休憩(明石焼き食べたがいまいちって感じ)山陽道を通り中国道にそこから関門峡を渡り北九州都市高でお家に付いたのは午後11時でした。


BACK TO HOME